タイトル | 砂糖の文化誌 |
---|---|
タイトルヨミ | サトウ/ノ/ブンカシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sato/no/bunkashi |
サブタイトル | 日本人と砂糖 |
サブタイトルヨミ | ニホンジン/ト/サトウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihonjin/to/sato |
著者 | 伊藤/汎∥監修 |
著者ヨミ | イトウ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/汎 |
著者標目(ローマ字形) | Ito,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110004085250000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004085250000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1936~ |
件名標目(漢字形) | 砂糖-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | サトウ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Sato-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 510827310040000 |
出版者 | 八坂書房 |
出版者ヨミ | ヤサカ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yasaka/Shobo |
出版典拠コード | 310000199910000 |
本体価格 | ¥2600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2008.12 |
ISBN | 4-89694-922-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.12 |
TRCMARCNo. | 09000567 |
Gコード | 32181415 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1601 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.12 |
ページ数等 | 303p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 588.1 |
NDC分類 | 588.1 |
図書記号 | サ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8530 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200812 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 調味料としてはもちろん、和洋菓子の材料や薬、バイオ燃料としても暮らしを豊かにする砂糖。その一方で、健康・ダイエットへのリスクがあるとの誤解が広まっている。1200年に及ぶ、人と砂糖の“蜜月と最前線”を徹底探求。 |
ジャンル名 | 20 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081222 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20081222 2008 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20081226 |
索引フラグ | 1 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-89694-922-3 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |
タイトル | お茶と砂糖とお菓子 |
---|---|
収録ページ | 9-24 |
タイトル(カタカナ形) | オチヤ/ト/サトウ/ト/オカシ |
責任表示 | 角山/栄∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ツノヤマ,サカエ |
タイトル | 近世日本の砂糖貿易 |
収録ページ | 25-42 |
タイトル(カタカナ形) | キンセイ/ニホン/ノ/サトウ/ボウエキ |
責任表示 | 越中/哲也∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | エツチユウ,テツヤ |
タイトル | 南蛮菓子と砂糖の関係 |
収録ページ | 43-52 |
タイトル(カタカナ形) | ナンバン/ガシ/ト/サトウ/ノ/カンケイ |
責任表示 | 荒尾/美代∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アラオ,ミヨ |
タイトル | 日本人と砂糖の交流史 |
収録ページ | 53-64 |
タイトル(カタカナ形) | ニホンジン/ト/サトウ/ノ/コウリユウシ |
責任表示 | 平野/雅章∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒラノ,マサアキ |
タイトル | 和菓子の発祥と砂糖 |
収録ページ | 65-84 |
タイトル(カタカナ形) | ワガシ/ノ/ハツシヨウ/ト/サトウ |
責任表示 | 谷口/学∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タニグチ,マナブ |
タイトル | 甘いものはうまいもの |
収録ページ | 85-100 |
タイトル(カタカナ形) | アマイ/モノ/ワ/ウマイ/モノ |
責任表示 | 吉田/菊次郎∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシダ,キクジロウ |
タイトル | 菓子と砂糖のおいしい関係 |
収録ページ | 101-128 |
タイトル(カタカナ形) | カシ/ト/サトウ/ノ/オイシイ/カンケイ |
責任表示 | 村山/なおこ∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ムラヤマ,ナオコ |
タイトル | 砂糖の味覚表現 |
収録ページ | 129-144 |
タイトル(カタカナ形) | サトウ/ノ/ミカク/ヒヨウゲン |
責任表示 | 谷口/学∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タニグチ,マナブ |
タイトル | 日本人と砂糖 |
収録ページ | 145-156 |
タイトル(カタカナ形) | ニホンジン/ト/サトウ |
責任表示 | 落合/敏∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オチアイ,トシ |
タイトル | 長寿の島の食と砂糖文化 |
収録ページ | 157-168 |
タイトル(カタカナ形) | チヨウジユ/ノ/シマ/ノ/シヨク/ト/サトウ/ブンカ |
責任表示 | 西大/八重子∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ニシオオ,ヤエコ |
タイトル | おせち料理と砂糖 |
収録ページ | 169-176 |
タイトル(カタカナ形) | オセチ/リヨウリ/ト/サトウ |
責任表示 | 松田/早苗∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツダ,サナエ |
タイトル | 漬物づくりと砂糖 |
収録ページ | 177-188 |
タイトル(カタカナ形) | ツケモノズクリ/ト/サトウ |
責任表示 | 小川/敏男∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オガワ,トシオ |
タイトル | 世界のさとうきび |
収録ページ | 189-252 |
タイトル(カタカナ形) | セカイ/ノ/サトウキビ |
責任表示 | 杉本/明∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | スギモト,アキラ |
タイトル | 黒糖と砂糖の製造法 |
収録ページ | 253-262 |
タイトル(カタカナ形) | コクトウ/ト/サトウ/ノ/セイゾウホウ |
責任表示 | 福井/敏夫∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | スギモト,アキラ |
タイトル | 氷砂糖は鉱物か |
収録ページ | 263-274 |
タイトル(カタカナ形) | コオリザトウ/ワ/コウブツ/カ |
責任表示 | 戸井田/敏彦∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | フクイ,トシオ |
タイトル | クスリとしての砂糖 |
収録ページ | 275-284 |
タイトル(カタカナ形) | クスリ/ト/シテ/ノ/サトウ |
責任表示 | 足立/香代子∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トイダ,トシヒコ |
タイトル | 砂糖の栄養学 |
収録ページ | 285-296 |
タイトル(カタカナ形) | サトウ/ノ/エイヨウガク |
責任表示 | 柿崎/祥子∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アダチ,カヨコ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カキザキ,シヨウコ |