本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 梅名人・藤巻あつこ秘伝の梅仕事
タイトルヨミ ウメメイジン/フジマキ/アツコ/ヒデン/ノ/ウメシゴト
タイトル標目(ローマ字形) Umemeijin/fujimaki/atsuko/hiden/no/umeshigoto
著者 藤巻/あつこ∥著
著者ヨミ フジマキ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤巻/あつこ
著者標目(ローマ字形) Fujimaki,Atsuko
記述形典拠コード 110000863610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000863610000
著者標目(著者紹介) 1921年東京生まれ。料理研究家。梅仕事の第一人者。著書に「梅干し・ウメ酒・うめ料理Q&A」「血液もサラサラ!「梅」あじレシピ150」など多数。
件名標目(漢字形) 料理-野菜
件名標目(カタカナ形) リョウリ-ヤサイ
件名標目(ローマ字形) Ryori-yasai
件名標目(典拠コード) 511462810080000
件名標目(漢字形) 梅干
件名標目(カタカナ形) ウメボシ
件名標目(ローマ字形) Umeboshi
件名標目(典拠コード) 511301200000000
出版者 家の光協会
出版者ヨミ イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ie/No/Hikari/Kyokai
出版典拠コード 310000160470000
本体価格 ¥1500
ISBN 4-259-56111-1
ISBNに対応する出版年月 2005.4
TRCMARCNo. 05014491
Gコード 31514331
『週刊新刊全点案内』号数 1417
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.4
ページ数等 127p
大きさ 26cm
NDC8版 596.3
NDC分類 596.37
図書記号 フウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0301
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200504
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 梅仕事を続けて60年。基本の梅干しからオリジナル低塩梅干し、梅調味料、梅料理、梅の徹底利用術まで、梅に関することすべてを研究して得た秘伝のワザを集大成した一冊。
ジャンル名 51
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 05H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050325
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050325 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20050401
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ