タイトル
|
トウモロコシ
|
タイトルヨミ
|
トウモロコシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tomorokoshi
|
サブタイトル
|
歴史・文化、特性・栽培、加工・利用
|
サブタイトルヨミ
|
レキシ/ブンカ/トクセイ/サイバイ/カコウ/リヨウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Rekishi/bunka/tokusei/saibai/kako/riyo
|
著者
|
戸澤/英男∥著
|
著者ヨミ
|
トザワ,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
戸沢/英男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tozawa,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110000680670002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000680670000
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年青森県生まれ。弘前大学農学部卒業。現農業・生研機構生研センター(研究リーダー)。農学博士。著書に「スイートコーンのつくり方」「トウモロコシの栽培技術」ほか。
|
件名標目(漢字形)
|
とうもろこし
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウモロコシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tomorokoshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510045800000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000191910000
|
本体価格
|
¥4762
|
ISBN
|
4-540-04180-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.3
|
TRCMARCNo.
|
05016743
|
Gコード
|
31518606
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1418
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.3
|
ページ数等
|
16,396p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
616.61
|
NDC分類
|
616.61
|
図書記号
|
トト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200503
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
トウモロコシ年表:p361~382
|
内容紹介
|
トウモロコシとその周辺世界について、生産技術はもとより、食品、薬理・機能性、生活資材を含む製造・工業関係への利用、そして歴史や文化との関わりなど、幅広く解説する。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050406
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050406 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20050408
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|