本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル THE保育
タイトルヨミ ザ/ホイク
タイトル標目(ローマ字形) Za/hoiku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) THE/ホイク
サブタイトル 101の提言
巻次 vol.2
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 720949700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 101/ノ/テイゲン
サブタイトルヨミ ヒャクイチ/ノ/テイゲン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyakuichi/no/teigen
著者 無藤/隆∥編著
著者ヨミ ムトウ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 無藤/隆
著者標目(ローマ字形) Muto,Takashi
記述形典拠コード 110000976050000
著者標目(統一形典拠コード) 110000976050000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。東京大学教育学研究科博士課程中退。白梅学園大学教授。文部科学省中央教育審議会教育課程部会幼稚園専門部会座長等。著書に「知的好奇心を育てる保育」など。
著者 赤池/学∥〔ほか著〕
著者ヨミ アカイケ,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤池/まなぶ
著者標目(ローマ字形) Akaike,Manabu
記述形典拠コード 110001631300001
著者標目(統一形典拠コード) 110001631300000
件名標目(漢字形) 保育
件名標目(カタカナ形) ホイク
件名標目(ローマ字形) Hoiku
件名標目(典拠コード) 511374300000000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
出版典拠コード 310000194460000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.12
ISBN 4-577-80330-1
ISBNに対応する出版年月 2008.12
TRCMARCNo. 09000690
Gコード 32181570
『週刊新刊全点案内』号数 1601
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.12
ページ数等 213p
大きさ 26cm
NDC8版 376.1
NDC分類 376.1
図書記号 ムザ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200812
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 乳幼児期の子どもの育ちは人生の基盤を作る。幼稚園や保育園の保育は従来のままでよいのか。赤池学、アグネス・チャンほか、さまざまな分野の専門家や先駆者たち全33人から届いたメッセージ。保育への提言、第2弾。
ジャンル名 37
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 19
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081219
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081219 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20081226
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 2配
利用対象
ISBN(13) 978-4-577-80330-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

内容細目

タイトル 「キッズデザイン」へのご参画を!
収録ページ 8-13
タイトル(カタカナ形) キツズ/デザイン/エノ/ゴサンカク/オ
責任表示 赤池/学∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アカイケ,マナブ
タイトル 私の中の子どもたち
収録ページ 14-19
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/ナカ/ノ/コドモタチ
責任表示 与/勇輝∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アタエ,ユウキ
タイトル 今、身につけたい!文字と言葉の使い方
収録ページ 20-25
タイトル(カタカナ形) イマ/ミ/ニ/ツケタイ/モジ/ト/コトバ/ノ/ツカイカタ
責任表示 足立/直樹∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アダチ,ナオキ
タイトル 子どもと大人をつなぐミュージカル
収録ページ 26-31
タイトル(カタカナ形) コドモ/ト/オトナ/オ/ツナグ/ミユ-ジカル
責任表示 石塚/克彦∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシズカ,カツヒコ
タイトル 手と手・心と心の幼き日
収録ページ 32-37
タイトル(カタカナ形) テ/ト/テ/ココロ/ト/ココロ/ノ/オサナキ/ヒ
責任表示 稲村/なおこ∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イナムラ,ナオコ
タイトル ゲーム表現者と心の物差し
収録ページ 38-43
タイトル(カタカナ形) ゲ-ム/ヒヨウゲンシヤ/ト/ココロ/ノ/モノサシ
責任表示 岩谷/徹∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イワタニ,トオル
タイトル 感性の花ひらく読書
収録ページ 44-49
タイトル(カタカナ形) カンセイ/ノ/ハナ/ヒラク/ドクシヨ
責任表示 漆原/智良∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウルシバラ,トモヨシ
タイトル 私のリーガルマインドを育んだもの
収録ページ 50-55
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/リ-ガル/マインド/オ/ハグクンダ/モノ
責任表示 大谷/恭子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオタニ,キヨウコ
タイトル 幼児教育システムの統合へ
収録ページ 56-61
タイトル(カタカナ形) ヨウジ/キヨウイク/システム/ノ/トウゴウ/エ
責任表示 佐藤/学∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,マナブ
タイトル 心の声、聞こえていますか?
収録ページ 62-67
タイトル(カタカナ形) ココロ/ノ/コエ/キコエテ/イマスカ
責任表示 富田/リカ∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トミタ,リカ
タイトル 子どもの環境を整える
収録ページ 68-73
タイトル(カタカナ形) コドモ/ノ/カンキヨウ/オ/トトノエル
責任表示 野沢/綾子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノザワ,アヤコ
タイトル 絵本で子どもを育てる
収録ページ 74-79
タイトル(カタカナ形) エホン/デ/コドモ/オ/ソダテル
責任表示 肥田/美代子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒダ,ミヨコ
タイトル 自然の中に子どもたちを放とう
収録ページ 80-85
タイトル(カタカナ形) シゼン/ノ/ナカ/ニ/コドモタチ/オ/ハナトウ
責任表示 本田/亮∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホンダ,リヨウ
タイトル 子育てにマニュアルはあっても無きが如し
収録ページ 86-91
タイトル(カタカナ形) コソダテ/ニ/マニユアル/ワ/アツテモ/ナキ/ガ/ゴトシ
責任表示 三浦/勇夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミウラ,イサオ
タイトル 逞しい笑顔と人間力
収録ページ 92-97
タイトル(カタカナ形) タクマシイ/エガオ/ト/ニンゲンリヨク
責任表示 村上/康成∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムラカミ,ヤスナリ
タイトル 世界の子どもたちを幸せに
収録ページ 100-105
タイトル(カタカナ形) セカイ/ノ/コドモタチ/オ/シアワセ/ニ
責任表示 アグネス・チャン∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アグネス チヤン
タイトル 地域の子どもたちを見守って
収録ページ 106-111
タイトル(カタカナ形) チイキ/ノ/コドモタチ/オ/ミマモツテ
責任表示 天野/曄∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アマノ,アキラ
タイトル 体操はすべての運動の基礎
収録ページ 112-117
タイトル(カタカナ形) タイソウ/ワ/スベテ/ノ/ウンドウ/ノ/キソ
責任表示 池谷/幸雄∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イケタニ,ユキオ
タイトル 教育再生へのビジョン
収録ページ 118-123
タイトル(カタカナ形) キヨウイク/サイセイ/エノ/ビジヨン
責任表示 陰山/英男∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カゲヤマ,ヒデオ
タイトル 視野を広げること、相手の顔を見ること
収録ページ 124-129
タイトル(カタカナ形) シヤ/オ/ヒロゲル/コト/アイテ/ノ/カオ/オ/ミル/コト
責任表示 小嶋/勝衛∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コジマ,カツエ
タイトル 保育は未来を育てる仕事
収録ページ 130-135
タイトル(カタカナ形) ホイク/ワ/ミライ/オ/ソダテル/シゴト
責任表示 紺野/美沙子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コンノ,ミサコ
タイトル 保育と社会をつなぐクリエイティブの力
収録ページ 136-141
タイトル(カタカナ形) ホイク/ト/シヤカイ/オ/ツナグ/クリエイテイブ/ノ/チカラ
責任表示 佐藤/可士和∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,カシワ
タイトル 命のバトンをつなげるために
収録ページ 142-147
タイトル(カタカナ形) イノチ/ノ/バトン/オ/ツナゲル/タメ/ニ
責任表示 志村/季世恵∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シムラ,キヨエ
タイトル 保育に環境福祉学の視点を!
収録ページ 148-153
タイトル(カタカナ形) ホイク/ニ/カンキヨウ/フクシガク/ノ/シテン/オ
責任表示 炭谷/茂∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スミタニ,シゲル
タイトル 幼児期の遊びの重要性
収録ページ 154-159
タイトル(カタカナ形) ヨウジキ/ノ/アソビ/ノ/ジユウヨウセイ
責任表示 中西/弘子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカニシ,ヒロコ
タイトル 大人が守りたい子どもの選択する権利
収録ページ 160-165
タイトル(カタカナ形) オトナ/ガ/マモリタイ/コドモ/ノ/センタク/スル/ケンリ
責任表示 ピーター・バラカン∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) バラカン,ピ-タ-(BARAKAN,PETER)
タイトル なぜ人は生まれてきたのか
収録ページ 166-171
タイトル(カタカナ形) ナゼ/ヒト/ワ/ウマレテ/キタ/ノカ
責任表示 福島/智∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクシマ,サトシ
タイトル 文字・活字文化の伝承のために
収録ページ 172-177
タイトル(カタカナ形) モジ/カツジ/ブンカ/ノ/デンシヨウ/ノ/タメ/ニ
責任表示 福原/義春∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクハラ,ヨシハル
タイトル 自然や動物とのふれ合いで気づくこと
収録ページ 178-183
タイトル(カタカナ形) シゼン/ヤ/ドウブツ/トノ/フレアイ/デ/キズク/コト
責任表示 増井/光子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マスイ,ミツコ
タイトル 確かな未来は懐かしい風景の中に
収録ページ 184-189
タイトル(カタカナ形) タシカ/ナ/ミライ/ワ/ナツカシイ/フウケイ/ノ/ナカ/ニ
責任表示 柳生/博∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤギユウ,ヒロシ
タイトル 教育力を問う
収録ページ 190-195
タイトル(カタカナ形) キヨウイクリヨク/オ/トウ
責任表示 義家/弘介∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシイエ,ヒロユキ
タイトル 「科学」をステージショーに
収録ページ 196-201
タイトル(カタカナ形) カガク/オ/ステ-ジ/シヨ-/ニ
責任表示 米村/でんじろう∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨネムラ,デンジロウ
タイトル いつも子どもがそばにいる風景
収録ページ 202-207
タイトル(カタカナ形) イツモ/コドモ/ガ/ソバ/ニ/イル/フウケイ
責任表示 鷲田/清一∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワシダ,キヨカズ
このページの先頭へ