本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「塩」の世界史
タイトルヨミ シオ/ノ/セカイシ
タイトル標目(ローマ字形) Shio/no/sekaishi
サブタイトル 歴史を動かした、小さな粒
サブタイトルヨミ レキシ/オ/ウゴカシタ/チイサナ/ツブ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rekishi/o/ugokashita/chiisana/tsubu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Salt:a world history
著者 マーク・カーランスキー∥著
著者ヨミ カーランスキー,マーク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kurlansky,Mark
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーク/カーランスキー
著者標目(ローマ字形) Karansuki,Maku
記述形典拠コード 120001960080001
著者標目(統一形典拠コード) 120001960080000
著者標目(著者紹介) 米国コネティカット州生まれ。歴史と食物を中心に作家活動を展開。
著者 山本/光伸∥訳
著者ヨミ ヤマモト,ミツノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/光伸
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Mitsunobu
記述形典拠コード 110001055280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001055280000
件名標目(漢字形) 塩-歴史
件名標目(カタカナ形) シオ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shio-rekishi
件名標目(典拠コード) 510514110020000
件名標目(漢字形) 製塩-歴史
件名標目(カタカナ形) セイエン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Seien-rekishi
件名標目(典拠コード) 511064310030000
出版者 扶桑社
出版者ヨミ フソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fusosha
出版典拠コード 310000195780000
本体価格 ¥2200
ISBN 4-594-05076-X
ISBNに対応する出版年月 2005.12
TRCMARCNo. 06000435
Gコード 31639457
『週刊新刊全点案内』号数 1454
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.12
ページ数等 446p
大きさ 20cm
NDC8版 669.02
NDC分類 669.02
図書記号 カシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7530
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200512
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1459
掲載日 2006/02/05
掲載日 2006/03/12
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 読売新聞
賞の名称 ジェームズ・バード賞
内容紹介 ローマ帝国では塩は民主制・人民の権利の象徴となった。インド独立運動は塩をめぐる争いから始まった。塩が、人間の文化・社会・政治・宗教・経済・戦争・食生活をいかに変えたかを、エピソード満載で描くノンフィクション。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051226
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20051226 2005         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0004
最終更新日付 20140523
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ