本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ドラッカーの講義
タイトルヨミ ドラッカー/ノ/コウギ
タイトル標目(ローマ字形) Dorakka/no/kogi
サブタイトル マネジメント・経済・未来について話そう
巻次 1943-1989
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 722878600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 001943
サブタイトルヨミ マネジメント/ケイザイ/ミライ/ニ/ツイテ/ハナソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Manejimento/keizai/mirai/ni/tsuite/hanaso
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The Drucker lectures
著者 P.F.ドラッカー∥著
著者ヨミ ドラッカー,ピーター・フェルディナンド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Drucker,Peter Ferdinand
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) P/F/ドラッカー
著者標目(ローマ字形) Dorakka,Pita・Ferudinando
記述形典拠コード 120000078420006
著者標目(統一形典拠コード) 120000078420000
著者標目(著者紹介) 1909~2005年。オーストリア生まれ。著述家、大学教授、経営コンサルタント。自称“社会生態学者”。大統領自由勲章を受章。著書に「「経済人」の終わり」など。
著者 リック・ワルツマン∥編
著者ヨミ ワルツマン,リック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wartzman,Rick
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リック/ワルツマン
著者標目(ローマ字形) Warutsuman,Rikku
記述形典拠コード 120002577050001
著者標目(統一形典拠コード) 120002577050000
著者 宮本/喜一∥訳
著者ヨミ ミヤモト,ヨシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/喜一
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Yoshikazu
記述形典拠コード 110002990430000
著者標目(統一形典拠コード) 110002990430000
出版者 アチーブメント出版
出版者ヨミ アチーブメント/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Achibumento/Shuppan
出版典拠コード 310000938490002
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.12
ISBN 4-902222-98-2
ISBNに対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10065245
『週刊新刊全点案内』号数 1697
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
ページ数等 258p
大きさ 20cm
NDC8版 304
NDC分類 304
図書記号 ドド
巻冊記号 1943
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0122
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 P.F.ドラッカー著作集:p253~258
内容紹介 世界を真っ当にするために私たちは何をするべきか? 1943年から1989年までに、ドラッカーがマネジメント・経済・未来について語った講義を収録する。彼の幅広い思想とその対象となった歴史の流れを的確に凝縮。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101209
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101209 2010         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20101210
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 2配
利用対象
ISBN(13) 978-4-902222-98-2

内容細目

タイトル どうすれば人間としての存在は可能になるのか
収録ページ 20-31
タイトル(カタカナ形) ドウスレバ/ニンゲン/ト/シテ/ノ/ソンザイ/ワ/カノウ/ニ/ナル/ノカ
タイトル 国の神話
収録ページ 32-44
タイトル(カタカナ形) クニ/ノ/シンワ
タイトル 継続的完全雇用を維持する問題
収録ページ 48-61
タイトル(カタカナ形) ケイゾクテキ/カンゼン/コヨウ/オ/イジ/スル/モンダイ
タイトル 初めてのテクノロジー革命とその教訓
収録ページ 66-78
タイトル(カタカナ形) ハジメテ/ノ/テクノロジ-/カクメイ/ト/ソノ/キヨウクン
タイトル 大きな組織におけるマネジメント
収録ページ 79-95
タイトル(カタカナ形) オオキナ/ソシキ/ニ/オケル/マネジメント
タイトル 環境にまつわる政治学・経済学
収録ページ 100-113
タイトル(カタカナ形) カンキヨウ/ニ/マツワル/セイジガク/ケイザイガク
タイトル 今の私たちに見えているアメリカの教育の将来像
収録ページ 114-127
タイトル(カタカナ形) イマ/ノ/ワタクシタチ/ニ/ミエテ/イル/アメリカ/ノ/キヨウイク/ノ/シヨウライゾウ
タイトル 経営とその将来像
収録ページ 128-140
タイトル(カタカナ形) ケイエイ/ト/ソノ/シヨウライゾウ
タイトル 世界の経済と社会における構造的変化とアメリカ企業に対するその影響
収録ページ 141-154
タイトル(カタカナ形) セカイ/ノ/ケイザイ/ト/シヤカイ/ニ/オケル/コウゾウテキ/ヘンカ/ト/アメリカ/キギヨウ/ニ/タイスル/ソノ/エイキヨウ
タイトル ますます複雑さを増す大組織のマネジメント
収録ページ 158-170
タイトル(カタカナ形) マスマス/フクザツサ/オ/マス/ダイソシキ/ノ/マネジメント
タイトル 情報を基盤にした組織
収録ページ 171-182
タイトル(カタカナ形) ジヨウホウ/オ/キバン/ニ/シタ/ソシキ
タイトル 知識の講義・1
収録ページ 183-196
タイトル(カタカナ形) チシキ/ノ/コウギ
タイトル 知識の講義・2
収録ページ 197-210
タイトル(カタカナ形) チシキ/ノ/コウギ
タイトル 知識の講義・3
収録ページ 211-222
タイトル(カタカナ形) チシキ/ノ/コウギ
タイトル 知識の講義・4
収録ページ 223-237
タイトル(カタカナ形) チシキ/ノ/コウギ
タイトル 知識の講義・5
収録ページ 238-248
タイトル(カタカナ形) チシキ/ノ/コウギ
このページの先頭へ