Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 料理の日本史
タイトルヨミ リョウリ/ノ/ニホンシ
並列タイトル THE HISTORY OF COOKING IN JAPAN
著者 五味/文彦∥著
著者ヨミ ゴミ,フミヒコ
著者紹介 東京大学・放送大学名誉教授。足利学校庠主。専門は日本史。著書に「院政期社会の研究」「武士論」など。
出版者 勉誠社
出版者ヨミ ベンセイシャ
出版地 東京
出版年月 2024.9
ページ数等 9,235p
大きさ 19cm
価格 \2400
ISBN 978-4-585-32045-6
書誌・年譜・年表 文献:p235
内容紹介 どのような料理があり、食されていたのか。料理はどう持ち運ばれ、どのように買われたのか。縄文時代から現代まで、身近でありながら詳しくは知らない料理の歴史を、多数の図版とともに楽しく解説する。
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2024/11/30
件名 食生活-日本
件名ヨミ ショクセイカツ-ニホン
件名 料理(日本)-歴史
件名ヨミ リョウリ(ニホン)-レキシ
ジャンル名 料理・グルメ(51)
ジャンル名詳細 食品・食文化(190070000000)
ジャンル名詳細 日本の民俗・文化(040030030000)
NDC9版 383.81
NDC10版 383.81
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
Go to the top of this page