本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

豆(ものと人間の文化史 174)

  • かいたひと 前田/和美∥著
  • しゅっぱん 法政大学出版局
  • しゅっぱんねん 2015.11
  • ないよう 世界の全栽培作物のうちイネ科についで多いマメ科。ダイズやアズキ、エンドウなどマメ類が食文化に果たしてきた役割、豆撒きや「ジャックと豆の木」の意外な由来を紹介し、人との深い関わりを描く。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181137209 玉穂 一般新書③ 616 マ 一般書  
91129347 田富 全集 616 マ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル
タイトルヨミ マメ
著者 前田/和美∥著
著者ヨミ マエダ,カズミ
シリーズ ものと人間の文化史
シリーズ巻次 174
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.11
ページ数等 16,356p
大きさ 20cm
価格 \3600
ISBN 978-4-588-21741-8
内容紹介 世界の全栽培作物のうちイネ科についで多いマメ科。ダイズやアズキ、エンドウなどマメ類が食文化に果たしてきた役割、豆撒きや「ジャックと豆の木」の意外な由来を紹介し、人との深い関わりを描く。
NDC9版 616.7
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<前田/和美∥著>
1931年京都市生まれ。三重農林専門学校農学科(現・三重大学生物資源学部)卒業。京都大学農学博士。高知大学名誉教授。日本作物学会賞、日本熱帯農業学会賞、日本農学賞、読売農学賞受賞。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ