本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

豆の歴史(「食」の図書館)

  • ないよう 豆は、高級食材ではないが、持続可能な社会を目指す現代の貴重なタンパク源として注目されている。大豆やインゲン豆のほか、世界の珍しい豆と料理法を多数紹介。人間と豆の9千年の歴史を読み解く。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181160662 玉穂 一般新書③ 616 モ 一般書  
91145312 田富 「食」の図書館 616 モ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 豆の歴史
タイトルヨミ マメ/ノ/レキシ
著者 ナタリー・レイチェル・モリス∥著
著者ヨミ モリス,ナタリー・レイチェル
著者 竹田/円∥訳
著者ヨミ タケダ,マドカ
シリーズ 「食」の図書館
出版者 原書房
出版年月 2020.10
ページ数等 186p
大きさ 20cm
価格 \2200
ISBN 978-4-562-05854-9
内容紹介 豆は、高級食材ではないが、持続可能な社会を目指す現代の貴重なタンパク源として注目されている。大豆やインゲン豆のほか、世界の珍しい豆と料理法を多数紹介。人間と豆の9千年の歴史を読み解く。
NDC9版 616.7
NDC10版 616.7
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<ナタリー・レイチェル・モリス∥著>
フードシステム・インストラクター、食と文化の研究者、料理研究家。アリゾナ州の地産地消を推し進める組織「グッド・フード・ファインダー」の創設者。アリゾナ州立大学勤務。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ